元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1676289174/
773: 名無し 2023/02/25(土) 01:32:53.17
革新的な物を出さない事にはソシャゲでメガヒットはもう出ないだろうな
まぁドラチャンはある意味革新的だけども
うまく行くはずがないと恐れられた禁じ手をやる訳だし
759: 名無し 2023/02/24(金) 12:37:46.74
ポケモンGOにPay to Win入れて莫大な利益出たんだし
札束バトロワならさぞ儲けると思ったんだろうな
774: 名無し 2023/02/25(土) 01:36:27.20
いただきストリート系のソシャゲ出せば?
なんかドラクエコラボやってたろ
間違ってもバトロワゲーとか二度と出すなよ
778: 名無し 2023/02/25(土) 02:10:21.82
>>774
そういう万人向けなソシャゲはもうヒット無理だろうな
いたストなんか出しても白猫ゴルフ以下のセルランになりそうだ
783: 名無し 2023/02/25(土) 10:50:25.46
オープンワールドドラクエ無理なん?w
チャンピオンズいまから原神にすりゃいいのに
785: 名無し 2023/02/25(土) 12:29:35.53
DQ11でもDQ10オフラインでもエリアチェンジの度に糞長いロード挟む技術力しかないのに
オープンワールドなんて作れんのやろな
787: 名無し 2023/02/25(土) 17:38:04.27
ドラクエウォークのシステムでPVPやったらこんな失敗になりますよってスクエニの上にいるPVPキチガイに証明する為に作ったと思われるぐらい構造的にアウトな作りになってんね
課金武器で差がつくのも論外なのにそれに加えてレベルとエンブレムでプレイヤー間に差が出るとかもう新規は絶対に初期勢に追いつける訳ないじゃん
788: 名無し 2023/02/25(土) 18:42:05.08
>>787
運営の理屈だと数値に差がついたら対人で当たらないってことなんだろ
789: 名無し 2023/02/25(土) 18:58:41.62
ソシャゲは原神で一つの到達点に至った感じ
同様にバトロワもエイペやフォトナで栄華を極めたがもはやオワコン
オワコンにオワコンをかけてオワコンドラクエを重ねてP2Wで仕上げたゲームが売れるわけないわな
発想が古臭すぎる
790: 名無し 2023/02/26(日) 00:05:12.43
レベルシステムは古参プレイヤーや暇なニートが有利になるシステムはダメだろうな…
そんでもって課金要素は致命的過ぎる。このままだと10代の若い層は参入無理だと思う
ゲーム自体は面白そうなのに勿体無い
791: 名無し 2023/02/26(日) 01:44:20.30
何をどう見たら面白そうってなるのか
793: 名無し 2023/02/26(日) 02:04:34.51
ドラクエはまだナンバリングならある程度のクオリティは保ててるから残してもいい
FFの方はとっとと売り払おう
795: 名無し 2023/02/26(日) 11:07:22.81
国内だけでみたらドラクエの方がマシに見えるが
ドラクエは海外でろくに売れてないからやっぱりオワコンっていう
要するに国内で惰性のように売れてるだけで
実はゲーム自体面白いと判断されてない
797: 名無し 2023/02/26(日) 14:53:04.64
チャンピオンがどうなるか楽しみだわ。このままでは売れないから超絶課金に舵を切ってほしいわ。
798: 名無し 2023/02/26(日) 15:33:04.00
課金武器やめて、コマンド式やめて、レベル持ち越しやめて、心もどきやめてくれたら遊ぶかなあ
いや、無理かもしれんなあ…
799: 名無し 2023/02/26(日) 15:46:21.61
>>798
それだと完全に無課金お断り、
月額課金制になるよな。
結局はどこで収益を出すのかになる。
801: 名無し 2023/02/26(日) 17:02:38.09
課金前提でコマンドバトルのバトロワとか筋が悪すぎるわな
802: 名無し 2023/02/26(日) 18:06:04.39
でもクズエニならこの企画通るんですよ
834: 名無し 2023/02/28(火) 12:00:28.97
バトロワ系はゼロから平等に始めて腕と運を競うゲームという常識がある中
バトルパスやスキンの儲けじゃ満足できずガチャ回して札束バトルにしたのはある意味すごい
835: 名無し 2023/02/28(火) 12:25:34.89
素晴らしい試みやな
結果が待ち遠しいよ
オススメ記事
表示するものががありません
【ドラクエウォーク】東京のカナコのあやうき地図、ぶっ壊れすぎてやばい
表示するものががありません
“剣闘士”とはいかなる存在だったのか。古代ローマ世界の実情に迫る「剣闘士 血と汗のローマ社会史」(ゲーマーのためのブックガイド:第23回)